UGA Boxxx

つぶやきの延長のつもりで、知ったこと思ったこと書いてます

【UIコンポーネント】モデリングのタイミング

デザイナーからデザインをもらってからエンジニアがコンポーネント分割の粒度を考えていると、コンポーネント分割の粒度がデザイナーと認識が異なってしまう場合がある

なので、コンポーネントの粒度をモデリングと考えたとき、デザイナーとは表層(デザイン)だけではなくモデリングも共有しあうのがよいと考えている

このときデザイナー制作工程のうちいつモデリングを共有しあうのがいいか考えてみた

UXの5段階モデルで考えてみた

UXの5段階モデルを参考にした

UXの5段階モデルとは

f:id:uggds:20220320190029p:plain:w500

この図にもあるように、モデルを考えるときのフェーズとしては構造フェーズがよさそう

構造フェーズで具体的にやることもGoodpatch社が記事にまとめている

goodpatch.com

構造フェーズでは要件フェーズでのアウトプット「サービス/プロダクトが対象とする人・情報・必要な機能」がインプットになり、アウトプットは情報設計をまとめたクラス図や、インタラクションをまとめたUIモデリング図になるとのこと

ここでいうクラス図はエンジニアのUML図とは異なり、あくまでユーザーに触れるUIとして現れる「オブジェクト」および行動を視覚化したもの

手法についてはもう少し掘り下げたいが、このようなアウトプットにエンジニアも入って一緒につくるのがよいかなと思う