UGA Boxxx

つぶやきの延長のつもりで、知ったこと思ったこと書いてます

【Webパフォーマンス】Google I/O 2021 で発表されたCWVの話

Google I/O 2021 で発表されたコンテンツから、日本のデベロッパーへ向けて特にお届けしたいテーマに焦点を当て紹介をするウェビナーを拝見した

developersonair.withgoogle.com

その中でCWV(Core Web Vitals)に関する話の個人的メモ

指標のアップデートについて紹介されていた

  • LCP(Largetst Contentful Paing) background imageの除外とカルーセルの判定改善

  • CLS(Cumulative Layout Shift) 滞在時間の長いページでより公平に計測を行うため、セッションウィンドウを用いてCLSを計測する

滞在時間ないで発生するCLSを累積でカウントしていたが、CLSが発生して最大5秒間内に発生したCLSがカウントされるようになった

改善方法

LCP

  • サーバーのレスポンス時間の改善
  • レンダーブロッキングスクリプトを避ける
  • 効率的な画像エンコード
  • 次世代フォーマットでの画像配信
  • テキスト圧縮の有効化
  • オリジンへの事前接続
  • リソースのプリロード
  • JS/CSSのminify
  • 未使用のCSSの削除
  • など

CLS

  • 画像に幅と高さを与える
  • レイアウト変更が発生するフレームの挿入を避ける
  • ウェブフォントにはfont-display: optionalをつけて、かつプリロードする
  • など

FID & TBT

  • JSの実行時間を削減する
  • メインスレッドでのタスクを最小化する
  • サードパーティコードは可能な限り遅延ロードする
  • 未使用のJSの削除
  • JSバンドルファイルに含まれた重複したモジュールを削除
  • モダンブラウザにレガシーなJSを配信するのを避ける
  • など

ツールについてはLighthouse8の件を以前に雑にまとめたので割愛

【Webパフォーマンス】Lighthouse 8 - UGA Boxxx